カナートホール西神戸
イズミヤショッピングセンター西神戸館内
映画館「カナートホール」の
上映スケジュールや
お得な割引についてご案内します。
ムビチケカード型前売券販売中! 7月18日(金)公開予定 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
- 公開日
- 7月18日(金)~上映予定
- カナートホール
上映予定時間 - ムビチケカード型前売券販売中!
8枚セット一般:12,000円(税込)
一般:1,500円(税込)
ジュニア:800円(税込)
※無くなり次第販売終了となります
上映内容および日程は予告なく変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
- キャスト
- 原作:吾峠呼世晴 (集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄 脚本:ufotable 音楽:梶浦由記・椎名 豪
竈門炭治郎:花江夏樹 竈門禰豆子:鬼頭明里 我妻善逸:下野 紘 嘴平伊之助:松岡禎丞 栗花落カナヲ:上田麗奈 不死川玄弥:岡本信彦 冨岡義勇:櫻井孝宏 宇髄天元:小西克幸 時透無一郎:河西健吾 胡蝶しのぶ:早見沙織 甘露寺蜜璃:花澤香菜 伊黒小芭内:鈴村健一 不死川実弥:関 智一 悲鳴嶼行冥:杉田智和
- 公式サイト
- https://kimetsu.com/anime/mugenjyohen_movie/

- あらすじ
- 劇場版「鬼滅の刃」無限城編三部作、第一章いよいよ開幕――
鬼となった妹・禰󠄀豆子を人間に戻すため鬼狩りの
組織《鬼殺隊》に入った竈門炭治郎。
入隊後、仲間である我妻善逸、嘴平伊之助と共に様々な鬼と戦い、
成長しながら友情や絆を深めていく。
そして炭治郎は《鬼殺隊》最高位の剣士である《柱》と共に戦い、
「無限列車」では炎柱・煉󠄁獄杏寿郎、
「遊郭」では音柱・宇髄天元、「刀鍛冶の里」では、
霞柱・時透無一郎、恋柱・甘露寺蜜璃と共に激闘を繰り広げていった。
その後、来たる鬼との決戦に備えて、
隊士たちと共に《柱》による合同強化訓練《柱稽古》に挑んでいる最中、
《鬼殺隊》の本部である産屋敷邸に現れた鬼舞辻󠄀無惨。お館様の危機に
駆けつけた《柱》たちと炭治郎であったが、
無惨の手によって謎の空間へと落とされてしまう。
炭治郎たちが落下した先、それは鬼の根城≪無限城≫―
”鬼殺隊”と”鬼”の最終決戦の火蓋が切って落とされる。
上映中! 「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」
©2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
- 公開日
- 4月18日(金)~最終日未定
- カナートホール
上映予定時間 - ①10:30~12:23
②13:00~14:53
③15:30~17:23
④17:40~19:33
上映内容および日程は予告なく変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
- キャスト
- 原作:青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週間少年サンデー」連載中)
監督:重原克也 脚本:櫻井武晴 音楽:菅野祐悟
江戸川コナン:高山みなみ 毛利蘭:山崎和佳奈 毛利小五郎:小山力也 灰原哀:林原めぐみ 大和敢助:高田裕司 諸伏高明:速水奨 上原由衣:小清水亜美
- 公式サイト
- https://www.conan-movie.jp/2025/

- あらすじ
- 長野県・八ヶ岳連峰未宝岳(みたからだけ)。長野県警の大和敢助(やまと かんすけ)が雪山で“ある男”を追っていた時、不意に何者かの影が敢助の視界に。気をとられた瞬間、“ある男”が放ったライフル弾が敢助の左眼をかすめ、大きな地響きとともに雪崩が発生。そのまま敢助を飲み込んでしまい―
10 カ月後。国立天文台野辺山の施設研究員が何者かに襲われたという通報を受け、雪崩から奇跡的に生還した敢助と、上原由衣(うえはら ゆい)が現場へ駆けつけた。事情聴取のさなか天文台の巨大パラボラアンテナが動き出すと、 負傷し隻眼となった敢助の左眼がなぜか突如激しく疼きだす…
その夜、毛利探偵事務所に、小五郎の警視庁時代に仲の良い同僚だった“ワニ”と呼ばれる刑事から電話が入った。未宝岳で敢助が巻き込まれた雪崩事故を調査しており、事件ファイルに小五郎の名前があったという。
後日会う約束を交わした小五郎にコナンもついて行くが、待ち合わせ場所に向かっていた途中、突然響き渡った銃声—。
果たせなかった約束と、隻眼に宿った残像。
氷雪吹き荒れる山岳で、白き闇の因縁(ホワイトアウトミステリー)の幕が切って落とされる―
劇場からのお知らせ
劇場での取り組み
- 当劇場の空調設備につきましては、「興行場法」に基づく各都道府県の厳しい換気基準をクリアしております。
- 空調設備を稼働させ、外気を取り入れ適切な換気・温湿度の調整を行っております。
※CO2濃度700PPm以下 保温・加湿(室温20~25℃・湿度40~60%)
- 場内でのマスク着用はフリーとなります。
- 従業員のマスク着用には、マナー・エチケットとご理解ください。
何卒、宜しくお願い致します。
2025年2月1日
カナートホール
アクセス
〒651-2412
兵庫県神戸市西区竜が岡1丁目21番地1
イズミヤショッピングセンター西神戸2階
Google Mapで見る
入場料金
- 一般
- 1,700円
- 大学生
- 1,500円
- 高校生以下
(3歳以上) - 1,000円
- シニア
(60歳以上) - 1,100円
各種割引
- 映画サービスデー
- 毎月1日1,100円
映画の日(12/1)1,000円
- レディースデー
- 毎週月曜日女性1,100円
- 夫婦の日割引
- 毎月22日、ご夫婦でお越しの場合、
お二人で2,200円
- 夫婦50割引
- ご夫婦どちらかが50歳以上なら、
お二人で2,200円
- 障害者手帳をお持ちの方
- 1,000円
(付き添いの方1名様まで1,000円)
各種割引、ご利用の際のお願い
- 各種カード割引の方はカードを窓口でご提示ください。
- 学生の方は学生証を窓口でご提示下さい。
- シニア料金・夫婦50割引ご利用の場合は、年齢確認のため、
保険証・免許証等をチケット購入時にご提示くださいませ。
- 割引サービスの併用はできません。
- シニア料金からの割引はできません。
チケット購入・入場についての
ご案内
整理番号制、全席自由席、
定員・各回入替制
1カナートホールでは、ロビーで長時間並んで待つことのないよう、定員・入替制、
及び整理番号順でご入場いただいております。
- 整理番号制
入場券と整理番号札をお渡しします。各回10分前より、チケットをお求めの順にご入場いただきます。
- 全席自由席
ご入場の順番にお好きな席にお座りいただきます。
- 各回入替制
各回入替制となりますので、上映開始時間までにご来場下さい。
上映開始から30分以降の途中入場はお断りします。
2朝の受付開始時間より当日分のすべての回のチケットを発売開始いたします。
- チケットご購入の順番に、各回毎の整理券をお渡しします。
- 前売券なども整理券と交換です。
ご入場は各回10分前より整理番号順となりますので、
前売券などをお持ちのお客様もチケットカウンターにて整理券とお引き換え下さい。
- クレジットカードでのお支払いはできません。
3あとは上映開始10分前までに戻るだけです。
- 整理券をお持ちのお客様は、上映開始10分前の開場時間までにお戻り下さい。
各回10分前より整理番号順でご入場いただきます。
- 早い番号の整理券をお持ちでも開場時間に遅れますと、ご入場の順番が遅くなりますのでお気を付け下さい。
小さなお子様のご入場/
学生割引について
- 3才以上のお子様もすべての作品で入場料金1000円が必要です。
また、お子様向けアニメ作品以外への3才未満のお子様のご入場はお断りします。
- お子様向けアニメ作品につきましては3才未満のお子様のご入場も可能ですが、保護者の方のおひざの上でお願いします。
3才未満であっても座席を1席ご使用になる場合は、幼児料金1000円が必要です。
- 学生割引きを利用される場合は、必ず人数分の学生証をご提示下さい。
お客様へのお願い
- 劇場内での携帯電話のご使用はかたくお断りします。上映前に再度電源をお確かめ下さい。
バイブレーター機能でのご使用もできるだけおやめ下さい。
- 映画上映中に、携帯電話などの録画・録音機器で映像・音声を記録する行為は著作権法違反になります。
判明した場合は、ご退場していただく場合もございます。
- 劇場内でのご飲食は可能ですが、周囲のお客様の鑑賞の妨げにならないようご配慮をお願いいたします。
また、お弁当やパンなどのお食事をされる場合は、予告篇の間までにお済ませいただくようお願いいたします。
- 上映中のお話し声は、まわりのお客様の鑑賞の妨げになりますのでご遠慮下さい。
- 皆様が気持ちよく映画をお楽しみいただけますよう、ご協力をお願いいたします。